99%になるまでのLIFE IS記録
99%になるまでのLIFE IS記録
LOG.雨の日の洗濯問題
我が家は基本、朝洗濯派です。
夜のうちに、起きる時間に合わせて洗濯が終わるようタイマーをセット。
目が覚めて歯磨き、洗顔をすませたら
その流れで洗濯物をひきあげて→第2弾の洗濯をまわす。
朝ごはんの準備、身支度、子供を学校へ送り出して~
洗濯ものが多い日は第3弾。
そんなこんなで平均2~3回/日
うちの洗濯機は頑張って働いてくれています。
基本外干し派なので天気のいい日は太陽の香りがして気持ちいい
(家族の半分が花粉症ですがなんとか払い落としてまで外干し派です。)
だから私が家づくりをはじめたとき
あれしたい。これしたい。箇条書きで想いを書き出していったのですが
サンルームをつくる!という希望はありませんでした。
ただ、とある年にとったデータでは
福井の雨の日は169日/年
日本の中でトップ3に入るほど福井は雨がよく降る地域です。
もちろん毎日外干し出来ているわけではありません。
じゃあ雨の日はどうしているの?
はい、もちろん部屋干しです。(笑)
でも、サンルームはありません。
うちはサンルームをつくらなかったので脱衣室に干しています。
洗濯機、スロップシンクを置きたかったのでサイズは3帖。
脱衣室で考えると広めだけど
サンルームを別で作るとなると
脱衣室(2帖)+サンルーム(2~3帖)=4~5帖になるので
そう考えてみるとちょいコンパクト。
脱衣室にはL型のパイプが固定されていて
ここにピンチハンガー、ハンガーなどの干すアイテムはセッティング
もちろん干すスペースはこのパイプだけでは足りないので
簡単に取り外して簡単に片付けられる簡易的な折りたたみタイプのもの
(普段は隣のウォークインクローゼット内に折りたたんで収納)
+取り外し可能なナスタのエアフープを使っています。
雨の日は、朝脱衣室で洗濯を干し、除湿機+サーキュレーターをフル回転!
帰宅した頃には乾いているので
隣のウォークインクローゼットにハンガーをかけた状態のまま”かける収納”をして
お風呂時間には脱衣室はリセット!
ゆった~りリラックスいい湯だなぁ~。
ちなみに我が家のスタイルは、まぁこんな感じですが
住まう人によってライフスタイルはそれぞれなので
これが絶対!なんていうことはありえません。
そもそも朝風呂派の家族がいたり、
夜洗濯が基本だったら
干している状態でお風呂タイムになるので
洗濯物がジャマ~。って不便だし
夜洗濯派で
帰宅してすぐに保育園から持ち帰った汚れ物や、仕事着を洗濯。
お風呂後に第2弾を。というスタイルだったら
脱衣室とは別にサンルームを独立させた方が良いよね!ってなる。
朝洗濯派だけど室内干し派だから
日当りの良いところにサンルーム持っていきたい!がご希望の方もいらっしゃる。
行動パターンによってゾーニングも変わってくるし、
ほんと、住まい方でそれぞれ。
家にあわせて暮らすんじゃなくて、
暮らし方に合わせて住みやすい家をつくっていく。
それが規格化されていない、注文住宅ならではの醍醐味!
「家は3回建てなければ理想の家にならない」
なんて言葉がありますが
1度きりの人生。3回も家を建てることは現実的ではありません。
家を建てるってすごい覚悟だと思います。
だからこそ、1回目の家づくりでも
幸せに暮らしてほしい。後悔なんてさせない。
ご家族の想いを詰め込んで。
お気軽にご相談ください。